In the know コンシェルジュのおすすめ
2016.07.26 update
第1回 水上バスで1日観光
〜浅草・上野・秋葉原を巡る〜
当ホテル前から出港している水上バスで景色を楽しみながら浅草・浅草寺、上野、秋葉原を巡るモデルコースをご紹介いたします。
さらにアクセスの良い皇居、食や娯楽文化を感じられる築地市場、歌舞伎座、新橋演舞場、劇団四季、お台場エリアまで足を伸ばすのもおすすめです。
ホテルより徒歩圏の浜松町・竹芝エリアには、東京のシンボルでもある東京タワー、日本文化を感じることができる増上寺、浜離宮恩賜庭園などの名所も充実しております。
また、2016年から品川駅まで直通シャトルバスの運行開始により、話題のアクアパーク品川、アトレ品川でのショッピングも便利になりました。
9:45 ホテル出発

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから徒歩5分という好立地にある日ノ出桟橋。
せっかくの観光なら、この日ノ出桟橋から出港している隅田川クルーズで浅草まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
徒歩にて日の出桟橋へ(約5分)
10:00 水上クルーズ

出港時には正面から大迫力のレインボーブリッジを、約40分のクルーズ中は、浅草と日の出桟橋との間にかかる12の個性的な橋をご覧いただけます。

船内にはカフェもあるので、ドリンクをいただきながらクルーズならではの、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
日の出桟橋~浅草 10:00発の便に乗船(約35分間 乗船)
10:35 浅草

浅草に到着したら、ぜひ浅草寺に立ち寄ってみてください。浅草寺正面の雷門は写真撮影にぴったり。
また、雷門から浅草寺本堂に続く仲見世には、人形焼や雷おこしなどの名物グルメのほか、和装小物やお土産品を取り扱うお店も多数。

浅草寺をお参りしたあとは、すき焼きや天ぷらの老舗店でのランチもおすすめ。
浅草寺付近には、朝から行列になる有名などら焼屋や、様々なグルメを取り扱う店が軒を連ねているので、食べ歩きをしながら浅草散策を満喫できます。
タクシーにて上野駅へ(約10分)
13:00 上野

多くの美術館や博物館が立ち並ぶ上野には、浅草からタクシーで約10分で到着。
2016年に世界遺産に登録された国立西洋美術館は必見です。また、公園内には大きなカフェもあるので、ブレイクタイムをお楽しみいただけます。

一方、様々な商品が並ぶアメヤ横丁も活気ある雰囲気が感じられる人気スポットです。
JR山手線・京浜東北線にて御徒町駅へ(1駅:2分)または 徒歩約15分
14:30 御徒町

御徒町から秋葉原にかけて歩いてみると、高架下には手作りの雑貨や工芸品のお店が集まった「2k540」や、日本各地のおいしい物が集まった「CHABARA AKI-OKA MARCHE」などがございます。

さらに「B-1グランプリ食堂」などを散策しながら、秋葉原駅の高架下へ。
徒歩にて秋葉原駅へ (1駅:15分)
15:00 秋葉原

「mAAch」など、落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとショッピングできるのが魅力。

また、世界有数の電気街として有名な秋葉原では、電子機器以外にもゲームやアニメショップが立ち並び、秋葉原の独特な雰囲気を感じていただけます。
JRにて東京駅へ (2駅:5分)
15:30 東京

秋葉原から東京駅までは電車で約5分。
赤レンガの雰囲気のある佇まいが有名な「丸の内駅舎」は人気の観光スポットです。

東京の夜景が楽しめる高層階のレストランも多数あるので、東京観光の締めくくりにゆっくりとしたディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。