デリバリー&テイクアウトメニューのご案内
Club InterContinental

プラン一覧へ

プラン一覧

TEL:03-5404-3918(直通)

受付時間:平日 9:30 a.m. ~ 6:00 p.m.

インターネットでのお問い合わせ

アクセス

メニュー

Information

アワード 2016年11月22日

吉本憲司シェフが「第50回ル・テタンジェ 国際料理賞コンクール・インターナショナル(パリ)」で世界第三位に入賞





当ホテルの吉本憲司(よしもと けんじ)シェフが、2016年9月6日に開催された「第50回ル・テタンジェ 国際料理賞コンクール・ジャポン2016」で優勝を果たし、11月16日にパリで実施されたインターナショナルで世界第三位に入賞いたしました。

フランスからの2人の候補を含むベルギー、オランダ、スイス、イギリス、及び日本の6カ国から7名の代表シェフが、前日に発表された課題ルセット「平目のファルシ ナンチュア風」と、「タルト・ア・ロランジュ(オレンジのタルト)」に挑み、フランス代表の2名に次ぐ、最高位評価点を得て総合第3位の成績を収めました。

料理写真について:
■国内大会の第一審査に提出したオリジナル・ルセット
・フィレ・ド・ブッフ・アンティエ
・3種類のガルニチュール
・骨髄の"クロメスキ"
・ジャガイモとボーフォールチーズグラタン
・人参のフラン

■パリ国際大会の課題料理:
・平目のファルシ ナンチュア風
・ガルニはポワローと根セロリ
・タルト・ア・ロランジュ(オレンジのタルト)

吉本憲司(よしもと けんじ)プロフィール

生年月日:1982年11月29日(33歳)/出身:熊本県
料理をすることがとても好きで調理師学校で学んだ吉本は、首都「東京」でたくさんの刺激を受けながら、自分を磨きたいと思い、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイに入社。「素材の眠っているおいしさを引き出し、仕上げることを探求する。」をモットーに、国内の食材や素材を用いることで日本のガストロノミーを世界へ向けて発信し続け、お客様に感動と喜びを届けたいという想いでおもてなししている。

ル・テタンジェ 国際料理賞コンクールについて

シャンパーニュ・テタンジェ社の創始者であるピエール・テタンジェ氏のフランス料理に対する情熱を受け継いだご子息のクロード・テタンジェ氏がフランス料理の発展を願って1967年に創設した、フランス料理のシェフの登竜門として名高いコンクールです。50年の歴史の中で、間数多くの優れたシェフを輩出しており、毎年定期的に開催し続けている国際料理コンクールに直結した、日本で唯一のフランス料理コンクールとして高く評価されています。