Informationお知らせ
お知らせ 2021年5月6日
総料理長 中宇祢 満也がフランス共和国農事功労章「シュヴァリエ」を受勲
弊ホテル 総料理長 中宇祢 満也が、令和2年9月30日にフランス共和国より名誉ある「フランス農事功労章 シュヴァリエ」を受勲いたしました。
「フランス共和国農事功労章」は、1883 年に創設されたフランス共和国農業・水産大臣より与えられる勲章の一つで、農業・水産省が、フランス農産物対外輸出、外国市場での販売促進、およびフランスの食文化の普及に特に功績のあったフランス人や外国人に授与する勲章です。等級は、シュヴァリエ、オフィシエ、コマンドゥールの3段階あり、直近10年間で約70人の日本人が受勲しています。
中宇祢は当ホテルの総料理長として、ご披露宴やご宴会、レストランにおいての総指揮を担うとともに、お客様の立場に立ったサービスの追求のために、安心・安全な調理環境と料理の提供、料理の品質の向上、商品開発、スタッフの指導・育成に務めております。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、この栄誉ある賞を拝受いたしました中宇祢とともに、お客様に求められる商品づくり、サービスを提供するために従業員一同努力してまいります。

<総料理長 中宇祢 満也(なかうね みちや) プロフィール>
2001年フランス料理の世界大会「第35回ピエール・テタンジェ国際料理賞コンクール」にて世界第3位を受賞。フランス料理の伝統の技に、旬の素材を活かした独自の料理をはじめ、時代の潮流に合わせた素材や技法を取り入れた料理を提供。
また、お客さまのご要望にあわせた料理の提案を心がけ、大切なシーンを最高のおもてなしで演出できるよう指揮をとる。 出身地高知県の観光特使も務め、食文化のすばらしさを伝える活動も行っている。
- 【経歴】
- 1963年 高知県出身
- 1983年 大阪第一ホテル入社
- 1986年 守口プリンスホテル入社
- 1999年 浦和ロイヤルパインズホテル レストラン「アールピーアール」シェフ
- 2003年 浦和ロイヤルパインズホテル 総料理長就任
- 2018年 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 総料理長就任
- 【受賞歴】
- 2001年11月 第35回ピエール・テタンジェ国際料理賞コンクール2001
世界第3位受賞 - 2012年11月 日本食生活文化財団 銀賞受賞
- 【活動】
- ・日本エスコフィエ協会 理事
- ・フランス料理日本アカデミー日本支部会員
- ・トックブランシュ国際倶楽部 東日本地区 副委員長
- ・ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会 会員
- ・レ・ザミ・ド・キュルノンスキー日本支部会員